売り手市場の新卒採用、就活はどうだったのか。「16卒」採用を総括する 熊谷智宏: 我究館館長 キャリア・働き方絶対内定 2015年10月1日 5:03 スケジュールの後ろ倒しによる選考の混乱など、2016年卒の就職活動は何かと話題となった。売り手市場といわれた今年の就活、学生たちにとって、果たして良いものだったのだろうか。 続きを読む 関連記事 「内定辞退阻止」ばかりにかまけていていいのか?入社直前期間におさえるべき3大ポイント 田中潤 この夏、就活生に軽蔑された「企業のオワハラ」事例集 有井太郎 学歴フィルターやオワハラに疑問噴出 「今年もつらいよ!」就活生最新事情 蒲田和歌 就活問題をこじらせた経団連「指針」の本質的欠陥 山崎 元 特集 最新記事 ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 「内縁の妻に、こっそりお金を残したい」4つの意外な方法とは? ニュースな本 公的年金の強制加入が必要な「本当の理由」…行動経済学者の答えに納得感しかなかった! 1メッセージ 究極にシンプルな伝え方 「考えが浅い人」ほど使いたがる“無責任なアドバイス”とは? 「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術 「みんなはなんと言っているの?」と聞く人は頭が悪い。頭のいい人は、代わりにどう聞く? 「いい会社」のはずなのに、今日もモヤモヤ働いてる 「高学歴なのに、活躍できない人」の致命的な“1つの特徴”とは? 最新記事一覧