「狙われる高齢者」への投資教育を急げ! 山崎 元: 経済評論家 予測・分析山崎元のマルチスコープ 2015年11月25日 5:00 会員限定 若年層への投資教育に力が入れられ始めている。だが、投資教育が真に必要なのは、高齢者世代ではないか。彼らはお金を持ち、また判断力が甘くなるがゆえに狙われている。それを放置するのは不適切であり、不健全だ。 続きを読む 関連記事 高齢者の資産運用心得7箇条 山崎 元 毎月分配型投信「第4世代」のひどすぎる手口 山崎 元 投資で老後貧乏に陥らないための鉄則3ヵ条 深田晶恵 これからの下流老人とは、定年後も延々住宅ローンが残る人 深田晶恵 特集 最新記事 オオカミ少年片岡の「あなたの隣に詐欺師がいます。」 差出人不明の手紙から判明した夫の狂気、幼児2人を抱えた36歳主婦の選んだ道 新版 気のきいた短いメールが書ける本 「即返信」できなかったとき、“感じのいい人”が使う一言は? 自分だからできる仕事のつくり方 【どうしたら売上を上げられる?】「ブレンド米」が売りのお米屋さん 明日なに着てく? ワークマンの「980円トップス」がレトロ感たっぷりでかわいい!お尻までカバーできるし、残暑にちょうどいいんです! 株トレ 【株で勝つには?】素人からいつの間にか株で儲けるようになった人の共通点・ベスト1 最新記事一覧