【『もしドラ』第2弾『もしイノ』試読版 第3回】「野球部って、ほんとにあったんですね!」 岩崎 夏海: (いわさき・なつみ) もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『イノベーションと企業家精神』を読んだら 2015年12月8日 5:03 大ベストセラー『もしドラ』の第2弾、『もイノ』がついに発売! 気になるその中身を9回にわたって公開する「先読み」連載の第3回をお届けします。いよいよ野球部が動き出す!? 続きを読む 関連記事 【『もしドラ』第2弾『もしイノ』試読版 第2回】「やっぱり、真実だったんだ」 岩崎 夏海 【『もしドラ』第2弾『もしイノ』試読版 第1回】「夢には友だちが一人いて、その友だちが好きだった」 岩崎 夏海 「ドラッカーにも読ませたい!」上田氏が絶賛する『もしイノ』の内容とは? 岩崎 夏海 280万部の『もしドラ』第2弾!『もしイノ』のテーマはなぜ「居場所」なのか? 岩崎 夏海 特集 最新記事 今週のキーワード 真壁昭夫 任天堂の快進撃を支える3つの大胆なイノベーション〈再配信〉 ニュースな本 トイレの失敗で認知症の人を「サポート拒否」に追い込まない!心を開く「魔法のひと言」とは? すぐやる人の頭の中 心理学で先延ばしをなくす やる気を出してほしくて語ったのに…成功談が響かない本当の理由 株トレ 株で儲けている人に「自然と身についている」たった1つの考え方 「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術 【あなたは大丈夫?】無能な上司が使っている「たった“2文字”の口グセ」の中身 最新記事一覧