【『もしドラ』第2弾『もしイノ』試読版 第5回】「すごい、真実と公平さんは、すでに企業家精神を持っている!」 岩崎 夏海: (いわさき・なつみ) もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『イノベーションと企業家精神』を読んだら 2015年12月15日 5:03 好評発売中の、『もしドラ』第2弾、『もしイノ』の中身出し5回目。新たな教科書となったドラッカーの『イノベーションと企業家精神』を手にした夢はさっそく読み始めるのだが……。 続きを読む 関連記事 経営学者は『もしイノ』をどう読むか?世界最先端の組織論との共通点 岩崎 夏海 【『もしドラ』第2弾『もしイノ』試読版 第4回】「文乃先生の二番煎じになっちゃって、面白くないと思うんです」 岩崎 夏海 「経営学者はドラッカーなんて読まない」は本当!? 岩崎 夏海 【『もしドラ』第2弾『もしイノ』試読版 第3回】「野球部って、ほんとにあったんですね!」 岩崎 夏海 特集 最新記事 ニュースな本 日経平均10万円も夢じゃない?投資のプロが「驚くことはない」と語るワケ とにかくぐっすり眠りたい 【寝ても疲れがとれない】腰痛・肩こりを引き起こす“寝てはいけない姿勢”とは? 「おウチ起業」で4畳半から7億円 ネットショップで「好き」を売ってお金を稼ぐ! 【売り込まずに売る】売れるメルマガの共通点・ベスト5 教養としての歴史小説 【直木賞作家が教える】電車でも楽屋でも仕事をする“切り替え5秒”の“どこでも集中法” ベンチャーの作法 「仕事が思いどおりにいかない」とき、何があっても結果を出す人はどう考える? 最新記事一覧