10年で住宅価格が96%も高騰 バブル警戒警報が鳴るロンドン 加藤 出 [東短リサーチ代表取締役社長] 政策・マーケット金融市場異論百出 2015年12月23日 5:02 会員限定 2015年10月の英国・ロンドンの平均住宅価格は、10年前に比べ96%も上昇した(英国統計局)。激しい高騰だが、最近は上昇ペースに鈍化が見られるようになった。 続きを読む 関連記事 米国利上げで浮上する世界経済の失速リスク 真壁昭夫 ついに来た米国利上げ 世界経済と為替への影響は? 村田雅志 [ブラウン・ブラザーズ・ハリマン通貨ストラテジスト] 「スーパーマリオ」が一転“怪物” ドラギECB総裁誤算のなぜ 加藤 出 [東短リサーチ代表取締役社長] ドイツは資産バブルへ向かうか 「ゼロ金利」が巻き起こす格差論 加藤 出 [東短リサーチ代表取締役社長] 特集 最新記事 明日なに着てく? GUやるじゃん…!カービィの“大人カーディガン”がレトロ感ヤバイんだけど!「めちゃくちゃ可愛い」「色違いどっちも買った」 ホットニュース from ZAi 乗るのはほぼ週1――それでも車を買っていい?マイカーとカーシェアの損益分岐点を検証! ニュースな本 「休日にダラダラ過ごす人」のメンタルが悪化する意外な理由【医師が解説】 続・続朝ドライフ 「二度とああいうものは書かないでください」編集者に拒絶されたアンパンマン、その理由とは?【あんぱん121回】 DOLベスト記事アワード 感じのいい人が「間違いを指摘する時」にさりげなく使う“2文字の言葉”とは?〈2025年度上期・会員ベスト10〉 最新記事一覧