10年で住宅価格が96%も高騰 バブル警戒警報が鳴るロンドン 加藤 出 [東短リサーチ代表取締役社長] 政策・マーケット金融市場異論百出 2015年12月23日 5:02 会員限定 2015年10月の英国・ロンドンの平均住宅価格は、10年前に比べ96%も上昇した(英国統計局)。激しい高騰だが、最近は上昇ペースに鈍化が見られるようになった。 続きを読む 関連記事 米国利上げで浮上する世界経済の失速リスク 真壁昭夫 ついに来た米国利上げ 世界経済と為替への影響は? 村田雅志 [ブラウン・ブラザーズ・ハリマン通貨ストラテジスト] 「スーパーマリオ」が一転“怪物” ドラギECB総裁誤算のなぜ 加藤 出 [東短リサーチ代表取締役社長] ドイツは資産バブルへ向かうか 「ゼロ金利」が巻き起こす格差論 加藤 出 [東短リサーチ代表取締役社長] 特集 最新記事 イライラ・モヤモヤ職場の改善法 榎本博明 会議をすっぽかす、遅刻する、書類を忘れる…「優秀だけどうっかり」な部下を指導する方法 ニュースな本 「いつまでたってもゲームをやめられない子」が“納得して自分でやめられる”声がけのコツとは? ニュースな本 「才能があっても伸びない人」と「平凡でも活躍できる人」を分ける“最強の習慣”とは?【工藤公康が語る】 ニュースな本 「カフェよりいいかも…」スキマ時間に仕事がはかどる「無料スポット」とは? 肝臓専門医が教える脂肪肝が気になる人の魔法のスープ 40代からの「やせない・疲れる・老けた」…実は肝臓が関係している? 最新記事一覧