部下のやる気を削ぐ褒め言葉を使っていませんか 高城幸司: 株式会社セレブレイン 代表取締役社長 経営・戦略イマドキ職場のギャップ解消法 高城幸司 2015年12月28日 5:02 会員限定 上司は「褒め上手」にならなければならないと言われて久しくなりました。ただ、意識は高くても言葉足らずで部下のモチベーションアップになっていないケースが実に少なくないようです。 続きを読む 関連記事 19万人企業に「褒める文化」を根付かせたヤマトの「満足BANK」に学ぶ風土変革の極意 松江英夫 「口下手」でも大丈夫!「ほめベタ」リーダーのための2つの武器 髙島宏平 部下のプライドをくすぐる「レッテル褒め」 吉田幸弘 「1時間叱り続けることはできるのに、1時間褒め続けることができない日本人」【佐々木圭一×坪田信貴】(中編) 佐々木圭一 特集 最新記事 書籍オンライン編集部から 【そりゃ太らないわけだ】甘いものに頼らない“フランス流おやつ術”[見逃し配信・8月第2週] 転職ホントのところ 転職で年収が上がる人と上がらない人、たった1つの「決定的な違い」とは? いのちをまもる図鑑 【生死を分ける】クマに遭遇したとき、命を守るベストな方法は? これが最後の片づけ! 「私って片づけられない病気かも‥‥」と悩み続けた女性が、ついに片づけに成功したメソッドとは? 「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術 「うわっ、嫌な質問…」無能な上司ほど聞いている1つの“ダメダメ質問”の中身 最新記事一覧