ここにもiPadの衝撃、「電子教科書」が書店を殺す? 相場英雄 ニッポンビジネス・ななめ読み 2010年6月14日 0:00 会員限定 米アップルの多機能情報端末「アイパッド(iPad)」の国内販売が開始されたのはご存じの通り。テレビや新聞など主要メディアの多くは、iPadが雑誌や漫画など既存媒体の在り方を変えると盛んに報じている。 続きを読む 関連記事 老後にボケて「心貧しくなる人」と「豊かで幸せになる人」、スマホを見れば一発でわかる決定的な違いとは? 和田秀樹 20代でサブスク離れが急増中!「解約されないサービスの特徴」とは 宮下雄治 「誰にも知られたくないことは最初からやるな」Google元CEOの言葉が暗示する、GAFAMによる監視社会の恐怖 ジョエル・コトキン,寺下滝郎 「本の要約サービス」利用者が急増、時短読書は出版不況を救うか 沼澤典史 特集 最新記事 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 インド株投信は6月も資金流入が継続!インド中小型株型の人気が復活!【投資信託の最前線】 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 最新記事一覧