正露丸に次ぐ成長の柱「クレベリン」で世界を目指す大幸薬品の勝算 週刊ダイヤモンド編集部 予測・分析inside Enterprise 2010年7月2日 0:15 “ラッパのマークの正露丸”のスローガンで知られる大幸薬品の業績が、好調だ。牽引役は、除菌・消臭剤「クレベリン」シリーズを主体とする感染管理事業。海外への拡販準備も整いつつある。 続きを読む 関連記事 大正製薬と興和がドロドロの内輪モメ!OTC団体との「1億円裁判」に透ける興和の執念とは? 医薬経済ONLINE 板野友美さんも被害に…生魚の寄生虫「アニサキス」の対策法と最新研究事情 茜 灯里 河野太郎大臣のステマ規制「新聞・テレビはOK」の恐るべき不公平、マイナに続き“何かやってる感”だけ爆発 小倉健一 年収が高い医薬品会社ランキング2022最新版【トップ5】武田薬品を上回る1位は? ダイヤモンド編集部,濵口翔太郎 特集 最新記事 オオカミ少年片岡の「あなたの隣に詐欺師がいます。」 「浮気チェックリスト」をSNS投稿していた探偵業者…調査を依頼した37歳主婦が知った“あまりに残酷な正体”とは? ニュースな本 テレビと布団を見れば即バレ!老後の一人暮らしで「幸せな人」と「寂しい人」の決定的な違い〈再配信〉 世界の富裕層が見た日本 「なぜこんなものが…」海外の富裕層が日本で欲しがる「10円以下のお土産」とは?〈再配信〉 小宮一慶の週末経営塾 大企業の人事部長が社員を異動させる時に必ず確認していたこと、信頼されるリーダーの本質がわかる グラフィックニュース リーダーが無意識に言いがちな「若手を幻滅させるNGワード」とは? 最新記事一覧