統合・再出発の初日から大混乱ゆうパック・ペリカン便の前途 週刊ダイヤモンド編集部 予測・分析ダイヤモンドSCOOP 2010年7月2日 20:30 7月1日に、日本郵政グループの郵便事業会社「日本郵便」が、日本通運の宅配便事業「ペリカン便」を吸収して新た出発を切った新生「ゆうパック」。だが、初日から時間通り荷物を配れない遅配を相当起こし、大混乱。その前途は多難だ。 続きを読む 関連記事 ヤマト・佐川・日本郵便の“再配達率”は何パーセント?「置き配」標準化が期待されるワケ カーゴニュース 「ゆうパック」不祥事で日本郵便4000人超の雇用はどうなる?社長“恥を忍ぶ弁明”の顛末 カーゴニュース 「給付金」と「消費減税」の二択で悩む人が日本を破滅させるワケ 窪田順生 日本郵便の不祥事「民営化前の意識のまま」が原因か、物流業界関係者も呆れた実態とは カーゴニュース 特集 最新記事 ZAiセミナーレポート 「株主優待って減ってるんじゃ…」→まさかの“新設ラッシュ”の背景をプロが解説【株の学校 第6回:その3】 ZAiセミナーレポート 「長く持っていてよかった!」株主優待の“喜び倍増”ワザ、6つのチェックポイント【株の学校 第6回:その2】 ZAiセミナーレポート 企業からのプレゼント?株主優待でもらえる“ごちそう・名産品・日用品”のワクワク感がすごい!【株の学校 第6回:その1】 Lifestyle Keyperson 参議院選挙で考えたい、国の膨大な借金と日本の未来。『金利上昇は日本のチャンス』著者、中空麻奈氏(パリバ証券グローバルマーケット統括本部副会長)インタビュー 感じのいい人は知っている!メール・電話・チャットの正解 感じのいい人が「間違いを指摘する時」にさりげなく使う“2文字の言葉”とは?〈再配信〉 最新記事一覧