中国貨物列車のイラン到達は一帯一路の大きな一歩 莫 邦富: 作家・ジャーナリスト 国際莫邦富の中国ビジネスおどろき新発見 2016年3月3日 5:02 会員限定 中国の一帯一路戦略の一つである中亜高速鉄道に絡む話として、目を惹く新情報があった。中国企業が工事に参加するイラン鉄道電気化改造プロジェクトの着工にあたり、中国を出発した貨物列車が初めてイランに到着した。 続きを読む 関連記事 AIIBが担う新シルクロード構想の裏側に透ける中国の焦り 姫田小夏 中国が競争ルールを歪める限り途上国開発で日本は敗北し続ける 姫田小夏 中国主導で大丈夫か? 不信感はあれど「NO」と言えない、アジア各国のインフラ整備 姫田小夏 中国が欧州、アジアで着々と布石その戦略的意図をどう読むか 田中 均 特集 最新記事 ニュースな本 新宿ヤミ市をつくった伝説のアウトローが「八百屋のボス」に頭を下げた日【昭和裏面史】 転職で幸せになる人、不幸になる人 丸山貴宏 ありゃ部長止まりだな…「有能なのに出世できない人」が持っていない“たった1つ”の能力とは? 「超一流」の流儀 「うそでしょ…」セブンでLサイズのアイスコーヒーを買うと絶対に損するワケ 書籍オンライン編集部から 【京大名誉教授が教える】「日本沈没」は地球科学的には正しい。そして、もっと「気をつけるべきこと」とは?[見逃し配信・7月第2週] ニュースな本 生まれながらのスーパーエリートが「オカルト武将」に覚醒した最大の転機 最新記事一覧