京都企業経営者の「八つの気質」とは? 1996年9月19日、盛和塾中部地区塾長例会講話抜粋 稲盛和夫 稲盛和夫経営講演選集(公開版) 「経営の父」が40年前に語っていたこと 2016年4月7日 4:50 ワコール、任天堂、村田製作所。名だたる京都企業に共通する「八つの気質」を、京セラとKDDIという2つの世界的大企業を創業した稲盛和夫が説く 続きを読む 関連記事 「私はお金が欲しい。なぜなら…」。稲盛和夫が本田宗一郎から学んだこと 稲盛和夫 ラーメン横町で一番になれれば、日本一の大企業にもなれる 稲盛和夫 イノベーションには、「おっちょこちょいリーダー」が欠かせない 稲盛和夫 稲盛和夫が語る「企業家精神」【最終回】――経営者としての「個人」と「公人」 稲盛和夫 特集 最新記事 デキる上司のズルい一言 仕事ができる人が上司に「会議室で相談しない」納得のワケ ニュースな本 最難関なのに茶髪もピアスもOK!一流企業社長やサッカー日本代表を輩出した中高一貫校の“ぶっ飛んだ個性”の育て方 数字は語る 基礎的財政収支が赤字の間に、債務残高対GDP比は改善、それでも安易な財政拡張は禁物だ ニュースな本 イーロン・マスクが米トランプ政権に残した「負の遺産」の正体 人生は「気分」が10割──最高の一日が一生続く106の習慣 【じゃあ聞くな】「人のアドバイスを聞かない人」が言いがちな口癖・ワースト3 最新記事一覧