民進党が共産党と共闘するのはあり得ない選択肢だ 上久保誠人: 立命館大学政策科学部教授 予測・分析上久保誠人のクリティカル・アナリティクス 2016年5月24日 5:02 会員限定 岡田克也民進党代表は「党首討論」で、「2019年4月まで消費増税の3年間延期」を首相に迫った。「国民連合政権構想」を提唱し接近してくる共産党との共闘を妨げるハードルが、また一段下がったといえる。 続きを読む 関連記事 一大新勢力「民進党」への期待が一向に高まらない3つの理由(上) 松井雅博 「消費増税延期」の旗を先に掲げた政党が選挙に勝つ 山崎 元 日本特有の「増税への嫌悪感」緩和が消費増税断行のカギになる 上久保誠人 消費増税がやはり延期されるべき現実的な理由 山崎 元 特集 最新記事 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 ニュースな本 デスノートかよ!「呪いのお経」で恐れられたオカルト武将の正体 最新記事一覧