権力抗争で転落した名門企業 歴代社長が繰り返した失態 週刊ダイヤモンド編集部 週刊ダイヤモンド特集セレクション 2016年6月23日 0:00 シャープの惨状は、歴代社長たちによる人災だ。経営判断のミスを積み重ね、醜い内部抗争を繰り返す一方、経営危機は放置された。この社員と顧客に対する背徳行為が悲劇を招いたのだ。 続きを読む 関連記事 シャープ元首脳がJDI役員に、鴻海の再建計画に暗雲 週刊ダイヤモンド編集部 鴻海傘下入りが決定!シャープは「負け犬」から復活できるのか 朝元照雄 シャープ再建は、もう手遅れ 失われた4年間の愚策 三品和広 運命の決算発表を前に、シャープ「起死回生シナリオ」を検証する(上) 長内 厚 特集 最新記事 井の中の宴 武藤弘樹 ネガティブ投稿なのに若者はなぜ受け入れる?「菊池風磨構文」が心をつかむ理由 ニュース3面鏡 「もうムリ!」20人中7人が1年で退職し、シフト崩壊の介護事業所→退職者ゼロにした「たった1つの仕組み」とは ニュースな本 所ジョージが東大生のクイズ番組を「どこが面白いのかサッパリわからない」と言い切るワケ リーダーは世界史に学べ 英雄カエサルの言葉に学ぶ、窮地をチャンスに変える「リーダーの思考法」 良書発見 【もっと早く知りたかった】未来が読めない時代に武器となる“生き方・考え方ベスト3” 最新記事一覧