再建失敗を糊塗する銀行団 貸し手責任放棄で信用失墜 週刊ダイヤモンド編集部 週刊ダイヤモンド特集セレクション 2016年6月23日 0:00 ホンハイの札束に飛び付いた三菱東京UFJとみずほの両行。自らの債権保全を最優先するかのような立ち居振る舞いに、企業金融の担い手としてのあるべき姿が問われている。 続きを読む 関連記事 凋落日の丸家電が「甘えの構造」から抜け出すための最終提言 嶋矢志郎 100年企業シャープを叩き売った首脳陣の無為無策 週刊ダイヤモンド編集部 鴻海が出資額引き下げを打診 混迷深まるシャープの経営再建 週刊ダイヤモンド編集部 銀行が痛みを負わないシャープ再建策について考える 安東泰志 特集 最新記事 ニュースな本 たった6分でストレスが7割も減る「すごい習慣」とは? カラダご医見番 孤独な女性ほどテレビ視聴時間が増え、座りっぱなしが健康リスクに…英国の研究より Diamond Premium News トランプ関税と雇用悪化を背景にFOMC理事2人が「変節」した理由、9月に利下げ再開の公算大 ニュースな本 原爆投下から爆発まで43秒間…爆心地の近くにいた中学生たちのつらすぎる最期【ロングセラーをマンガ化】 続・続朝ドライフ 80年前8時15分に止まった日常と、メイコがまた動き出した朝【あんぱん第93回レビュー】 最新記事一覧