製薬業界、増税延期で薬価改定先送りも「高額薬問題」には逆風 週刊ダイヤモンド編集部 予測・分析inside Enterprise 2016年6月21日 5:02 会員限定 「薬価の連続改定が、ひとまず避けられた」。6月1日、安倍晋三首相が消費税増税の再延期を表明し、製薬各社はこぞって胸をなで下ろした。薬価の改定は通常2年に1回。西暦の偶数年に行われる。 続きを読む 関連記事 薬価改定で大幅値引きを迫られる製薬業界の猛反発 週刊ダイヤモンド編集部 抗がん剤の価格差は最大4倍以上 世界保健機関が18カ国で調査 井手ゆきえ,-週刊ダイヤモンド編集部- 厚労省で始まった医療の費用対効果の議論は貧富の差で命に線引きされる時代の到来を告げる!? 早川幸子 画期的新薬を阻む日本の薬価制度は本末転倒だ 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 数字は語る 関税の影響は長引く、ドル安が物価圧力に加わる中、FRBの早計な利下げは命取りにも ニュースな本 人気アイドル知らない人に「そんなことも知らないの?」→相手を傷つけない言葉に変換!人間関係が良くなる「ふわふわ言葉」のすすめ 組織の病気~成長を止める真犯人~ 秋山進 「で、何が言いたいの?」わかりにくいメール書いてない?一発で解決する方法 Lifestyle Analysis 「これ、AIで書いたでしょ」→一瞬でバレる「お礼やお詫びメール」の特徴とは? ニュースな本 国立大学教授の給料が「かなり安い」悲しい理由 最新記事一覧