金融庁が地銀に突きつける「質問状」のシビアな中身 週刊ダイヤモンド編集部 予測・分析Close-Up Enterprise 2016年8月3日 5:00 会員限定 不良債権問題や業界再編をめぐってバトルを繰り広げてきた銀行と監督官庁である金融庁。今夏その戦いは新たな章に突入する。金融庁が用意した50超の指標を前に、銀行は自らの存在意義を問いただされる。 続きを読む 関連記事 地銀の経営はアベノミクスのさらなる推進で危険水域に 宿輪純一 マイナス金利で銀行界大混乱!預金者負担、地銀再編加速も 週刊ダイヤモンド編集部 金融庁が地銀へ抜き打ち検査 融資先に極秘ヒアリング開始 週刊ダイヤモンド編集部 投資家の利益を重視する「異色の金融庁長官」を応援しよう 山崎 元 特集 最新記事 ニュースな本 野菜でもコメでもない…糖尿病専門医がすすめる「最初に食べるべきもの」とは? 「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術 「自分で考えなさい」と言う人は頭が悪い。頭のいい人なら、代わりに何と声をかける? ニュースな本 たった一言でプーチン大統領の“本音”を炙り出したトランプ大統領…何を言った? 定番読書 【お釈迦様が教える】絶対に関わってはいけない「4種類の人」の特徴 人生の経営戦略 職場にいる「仕事ができる人」と「仕事ができない人」の決定的な違い・ベスト1 最新記事一覧