今年創業102年目を迎える白鳥製薬。自社で開発・製造する医薬品の原薬を医薬品メーカーに提供している。最近では創薬研究や健康食品の分野にも注力。変化を恐れない企業姿勢を基盤に、人類の健康に貢献している。

白鳥製薬 白鳥悟嗣さとし 代表取締役社長(中央)
先進的かつ創造的である姿勢を崩さず、研究開発型企業として発展してきた白鳥製薬、本社にて

 白鳥製薬の主力製品は、医薬品原薬である。医薬品原薬とは、医薬品の最終製品ではなく、医薬品に含有されている有効成分で、例えばカフェインやイブプロフェンなどがそれに当たる。

 いわば白鳥製薬は、製薬会社を支える"医薬品原料メーカー" ともいえる。

 白鳥悟嗣社長は、「医薬品原薬は、医薬品の効能・効果の主たる成分で、それだけに安全性や有効性、品質管理が厳しく求められます。当社では、国際基準であるGMP(Good ManufacturingPractice)やFDA(米国食品医薬品局)の規制に従って、国内外の多くの製薬会社のニーズに応えられる、高品質の原薬を提供しています」と説明する。

 白鳥製薬の創業は1916 年。創業者は白鳥社長の曽祖父に当たる。創業者は茶葉(茶くず)から天然カフェインの抽出に成功、"白鳥式カフェイン製造装置" の名で国内初の特許を取得し 、事業基盤を築いた。

 その後、天然カフェインは合成カフェインへと進化。その過程で培った独自の合成技術や抽出技術を軸に、付加価値の高い医薬品原薬の分野に進出した。「当社が100年以上続いてきたのは、時代に合わせて変化を実践してきたから。その挑戦的な企業文化は、今も当社の根本にあります」と白鳥社長は言う。

※1918年6月「カフェイン製造法」の発明名称で特許取得(第3278号)