本当に子どもの力を伸ばす学校

誰にでも居場所がある穏やかな校風と、本質を見る体験学習で自主性を育む

「自主堅正」の校訓を掲げる高輪中学校・高等学校。誰もが居場所を持てる穏やかさと自主性を重んじる校風で、生徒の「個」の確立を支える。意欲と学力を引き出すきめ細やかな指導で現役大学合格率は9割を超す。

誰にでも居場所がある穏やかな校風と、本質を見る体験学習で自主性を育む高輪中学校・高等学校
平野 豊校長

 2023年度の受験者向けに開かれた学校説明会。志望者と保護者を前に生徒たちが授業内容やクラブ活動など、同校の生活や魅力を熱心に語った。21年に創設された「学校PR部」のメンバーだ。

 23年度、同部メンバーは中高計約100人まで増えた。「入学間もない中1も、大勢手を挙げてくれた。学校に誇りを持っているからこそだと思います」と平野豊校長はうれしそうに話す。

 説明会で生徒が語った同校の魅力に「誰にでも居場所がある居心地の良さ」がある。11の運動部、16の文化部、10の同好会。同好会は、琉球三線(さんしん)、マケドニア研究、折り紙と多様な分野がそろう。専任教員率が高いのも、生徒が自分らしくいられる雰囲気づくりに一役買っている。1学年6クラスに、担任の他5人の教員が付き、高校卒業までの6年間、ほぼ同じ顔ぶれで学校生活の全般を支える。「『手は離すが目は離さず』を合言葉に、しっかりと見守りながらも、生徒たちの自主性に任せ、何事にも挑戦できる雰囲気をつくるようにしています」(平野校長)。

 中3全員が参加する「西日本探訪」、高2全員がオーストラリアで現地校の生徒と授業を共にする「海外学校交流」など、国内外の体験学習が充実している。西日本探訪で向かった沖縄では「戦争を経験したお年寄りの話に真剣な表情で聞き入っていました。リアルな体験の大きさを改めて実感しました」と平野校長。体験を通じて物事の本質を探究していく生徒の姿は、「見えるものの奥にある見えないものを見つめよう」という教育理念に通じる。

進学実績が伸長
現役合格率が9割台に

 中高6年間を三つの期間に分け「大学へ進学させるための指導」にも力を入れている。

 中2までの「基礎学力徹底期」を経て、中3からは選抜と一般のクラス別に応用力を高める「進路決定・学力伸長発展期」に。高2からの「総仕上げ・進路達成期」では、適切な進路選択と志望大学入学を目指す。

 今年度から高1の授業で、10カ月間のオンライン英会話レッスンも始めた。「中学ではネイティブの教員が生きた英会話の授業を行っています。そこで学んだ力を高1で発展させ、聞く力と話す力を定着させていきます」(平野校長)。

 23年春の卒業生の現役大学合格率は約92%。初めての9割超えだという。国公立大学の現役合格は40人台を維持。GMARCHの合格者は229人から289人にグッと増えた。

「学校生活の多くに、コロナ禍による制限や困難がある中、できることを精いっぱい努力してくれた卒業生たちでした。本当によく頑張りました」。自主堅正の校訓を体現するような生徒たちの姿を、平野校長はそう振り返った。

誰にでも居場所がある穏やかな校風と、本質を見る体験学習で自主性を育む生徒の発案で始まった学校PR部。学校説明会で生徒が自ら高輪をアピール。動画も自作した
●問い合わせ先
高輪中学校・高等学校
https://www.takanawa.ed.jp/
本当に子どもの力を伸ばす学校
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養