加盟ホテルは470以上!
47都道府県を完全網羅

 オトクさとともに会員から支持されているのは、何といっても現金がもらえる点。宿泊無料券や割引券と交換できるホテルのポイントプログラムは珍しくないが、現金が直接手渡しされるというのは画期的だ。もらった現金は食事代やお土産代に充てるなど自由に使える魅力がある。Aカードホテルシステムが実施したアンケートでも、会員の喜びの声が寄せられている(下コラム参照)。

キャッシュバックでうれしかったエピソード!!
キャッシュバック率約10%で、ポイントは現金に換えられる! 出張に行くことが多いビジネスパーソン必携のホテル系ポイントカード

経費で落とせない出費を補塡できる心強い味方!
 Aカード会員へのアンケートによると、キャッシュバックの使い道は飲食代やお小遣い、お土産代と回答した人が目立った。出張時の飲食代は経費で落とせない場合が多く、お土産を買えばいわゆる“出張貧乏”になりがち。Aカードのキャッシュバックが心強い味方になっているようだ。

 

【利用者Voice】

キャッシュバックのおかげでお土産を少しグレードアップでき、相手に喜んでもらえたときは何よりでした。(北海道・40代男性)

 

長期間にわたる出張の宿泊時に利用して、大金をゲットできたときは本当にうれしかったです。(神奈川県・60代男性)

 

給料日前で手持ちがないときにキャッシュバックを受けられたので、出張先での食事代に充てられて非常に助かりました。(東京都・50代男性)

 

たくさん貯めて、出張時に普段はなかなか手が出ない生牡蠣やお寿司などを豪勢にいただきました。(鳥取県・60代女性)

 もちろん出張族だけではなく、スポーツ観戦や推し活など、趣味の旅行が多い人からも好評で、女性会員も増えている。女性を中心に、宿にはある程度こだわりたいという人も多いだろうが、もともとAカードは“ビジネスパーソンが快適に泊まれる宿”という基準を満たす施設を加盟ホテルとして開拓しているのでレベルは高い。

 その数は、独立系ビジネスホテルを中心とする470施設(2025年1月時点)で、北海道から沖縄まで47都道府県を完全に網羅。大手ビジネスホテルチェーンの施設数に比べても遜色ない。公式インスタグラムでは、オススメのホテルを随時取上げているので要チェックだ。