日産セレナ「2年半ぶりの国内新車投入」で日本市場挽回へ 佃 義夫: 佃モビリティ総研代表 予測・分析モビリティ羅針盤~クルマ業界を俯瞰せよ 佃義夫 2016年9月9日 5:02 会員限定 日産自動車は米国と中国を優先したグローバル戦略のなかで、国内販売の低迷を招いた。今回の新型セレナの投入を皮切りに、日本市場での営業強化と併せてシェアアップへの巻き返しを狙う。 続きを読む 関連記事 「火中の栗」三菱自工をあえて拾った日産の野望 佃 義夫 日産とルノーの不平等提携是正は「ポスト・ゴーン」への起爆剤か? 佃 義夫 トヨタと日産、強さの秘密は社員の“ある特性” 佐藤智恵 三菱自動車は日産流経営で本当に再生できるのか 井元康一郎 特集 最新記事 カラダご医見番 孤独な女性ほどテレビ視聴時間が増え、座りっぱなしが健康リスクに…英国の研究より Diamond Premium News トランプ関税と雇用悪化を背景にFOMC理事2人が「変節」した理由、9月に利下げ再開の公算大 ニュースな本 原爆投下から爆発まで43秒間…爆心地の近くにいた中学生たちのつらすぎる最期【ロングセラーをマンガ化】 続・続朝ドライフ 80年前8時15分に止まった日常と、メイコがまた動き出した朝【あんぱん第93回レビュー】 ホットニュース from ZAi 「三振かホームランか」投資家が熱狂する“大谷翔平スポンサー株”本命リスト公開! 最新記事一覧