「ノーベル平和賞予想1位」は、なぜ「ギリシャ島民」だったのか?――ある老夫婦とシリア難民の物語 パトリック・キングズレー 藤原朝子: 学習院女子大学非常勤講師 国際シリア難民 人類に突きつけられた21世紀最悪の難問 2016年12月19日 4:50 2016年ノーベル平和賞予想1位はなぜ「ギリシャ島民」だったのか。「戦後最悪の人道危機」を取材しつづけるガーディアン紙初の移民専門ジャーナリストによる、ひょんなことから支援活動を始めた老夫婦と難民たちの物語 続きを読む 関連記事 戦後最悪の難民危機は「誰」が引き起こしたのか――シリア難民と同じ目線で3大陸17か国を歩く パトリック・キングズレー,藤原朝子 欧州の難民・移民問題は日本にも他人事ではない 田中 均 無差別殺傷が続くドイツで難民・移民に寛容な空気に変化 仲野博文 日本は難民問題に、産業育成を通じた中東の民主化で貢献すべきだ 上久保誠人 特集 最新記事 続・続朝ドライフ 「選挙中は国民のため、当選したら自分のため」戸田恵子のセリフが皮肉すぎて焦る!【あんぱん第82回】 書籍オンライン編集部から 【無料先行公開】193万部突破『お金の大学』の著者の最新作が「オールカラー漫画」で登場!お金持ちになれる知恵を学ぼう ニュースな本 うな重のうなぎはどこから来るのか?「天然」と「養殖」の決定的な違い フェルディナント・ヤマグチの走りながら考える 軽の頂上対決!ホンダ「N-BOX JOY」vsスズキ「スペーシア ギア」、徹底比較の勝者はどっち? ニュースな本 不幸になる努力ばかりしてきた大人たちに教える「つらい人生からの抜け出し方」 最新記事一覧