パトリック・キングズレー

第4回
移民は「壁」では解決しない――ヨーロッパ難民危機でわかった「入国拒否」の無意味さ
パトリック・キングズレー,藤原朝子
メキシコとの国境に「壁」を築く、イスラム教徒が多い7ヵ国からの入国禁止令……米国トランプ大統領の発言に、いま世界が揺れている。だが、果たして「壁」によって移民やテロの問題は本当に解決するのか?
移民は「壁」では解決しない――ヨーロッパ難民危機でわかった「入国拒否」の無意味さ
第3回
家族を守るための唯一の選択肢が、「国を捨てる」だとしたら?――1歳の子を連れて国境越えを目指す家族の物語
パトリック・キングズレー,藤原朝子
なぜ、1歳の子を連れて家族で逃げなければならなかったのか?「戦後最悪の人道危機」を取材しつづけるガーディアン紙初の移民専門ジャーナリストがギリシャ・マケドニア国境で出会った、ある家族連れの難民の物語
家族を守るための唯一の選択肢が、「国を捨てる」だとしたら?――1歳の子を連れて国境越えを目指す家族の物語
第2回
「ノーベル平和賞予想1位」は、なぜ「ギリシャ島民」だったのか?――ある老夫婦とシリア難民の物語
パトリック・キングズレー,藤原朝子
2016年ノーベル平和賞予想1位はなぜ「ギリシャ島民」だったのか。「戦後最悪の人道危機」を取材しつづけるガーディアン紙初の移民専門ジャーナリストによる、ひょんなことから支援活動を始めた老夫婦と難民たちの物語
「ノーベル平和賞予想1位」は、なぜ「ギリシャ島民」だったのか?――ある老夫婦とシリア難民の物語
第1回
戦後最悪の難民危機は「誰」が引き起こしたのか――シリア難民と同じ目線で3大陸17か国を歩く
パトリック・キングズレー,藤原朝子
国民の半数を超える450万人が国を出て、「第二次世界大戦後最悪の人道危機」とも言われるシリア難民、そしてヨーロッパ難民危機。今も報道しつづけるガーディアン紙初の「移民専門ジャーナリスト」による渾身のレポート。
戦後最悪の難民危機は「誰」が引き起こしたのか――シリア難民と同じ目線で3大陸17か国を歩く
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養