他人のお金で勝負できる。サラリーマンは社長が一番面白い 松本 晃: RIZAPグループ特別顧問 カルビー会長兼CEO 松本 晃 2017年2月27日 5:00 会員限定 カルビーの松本晃会長は、論理的でリアリティのある視点でカルビーの成長をリードしてきた。一連の発想の起点は、どのような体験にあるのか。 続きを読む 関連記事 カルビーの「人件費」とは結果を生むための「投資」である 松本 晃 カルビーを「数学」から「算数」の会社にしたら増収増益になった 松本 晃 カルビーは「良い会社だが儲け方が下手」、だからCEOを引き受けた 松本 晃 カルビー会長が喝!長時間労働が日本をダメにしてきた 松本 晃(カルビー会長兼CEO) 特集 最新記事 わが子が伸びる中高一貫校&塾 2026年入試直前版 【中学受験2026・東海エリア】日能研東海×浜学園×マイシフト×海陽学園が集結!25年は愛知県立中高一貫開校で過去最高の激戦に、26年入試はどうなる? エネルギー動乱 きんでん・関電工・クラフティアの電気設備3社の取締役「再任・新任賛成率」ランキング!ワースト2に入った元電力大手トップ候補とは?【25年株主総会】 黒田東彦の世界と経済の読み解き方 黒田東彦が選ぶ戦後の日本を形作った「8人の首相」、新首相に期待することは? 今だからこそ読みたい!注目特集 伊藤忠が年収530万円アップの賃上げ案を労組に提示!部長級の年収は最大4000万円超でも社員の反応はイマイチの理由《再配信》 見逃し厳禁!編集部イチ推し 人気特集 【人気特集】全国191農協が5年後に赤字!【熊本・大分】&【鹿児島・沖縄】JA赤字危険度ランキング2025 最新記事一覧