「社長を40歳に」しないと日本の大企業は変われない 岡島悦子×平井陽一朗対談<前編> 平井陽一朗: BCGデジタルベンチャーズ マネージング・ディレクター&パートナー アジア大洋州 兼 日本代表 キャリア・働き方平井陽一朗のデジタルイノベーション事始め 2017年10月30日 5:00 会員限定 今回は、株式会社プロノバ代表取締役社長の岡島悦子さんをゲストに迎え、岡島さんとの対談をお届けします。前編は、イノベーションを阻害する組織の問題点について深く切り込みます。 続きを読む 関連記事 帝国データバンクが明かす「会社をつぶす社長」の10大トレンド 藤森徹 社長の「長期政権」はなぜ会社にとって危険なのか 秋山進 ソフトバンクと三菱UFJ、同じ1兆円企業でも驚くほど違う「社風」 山口圭介 デジタルでグローバル展開する組織の必要条件とは 平井陽一朗 特集 最新記事 続・続朝ドライフ え、いきなり!?しれっと命名「アンパンマン」、片仮名で統一されたワケにぐうの音も出ない【あんぱん第117回】 ニュースな本 野菜でもコメでもない…糖尿病専門医がすすめる「最初に食べるべきもの」とは? 「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術 「自分で考えなさい」と言う人は頭が悪い。頭のいい人なら、代わりに何と声をかける? ニュースな本 たった一言でプーチン大統領の“本音”を炙り出したトランプ大統領…何を言った? 定番読書 【お釈迦様が教える】絶対に関わってはいけない「4種類の人」の特徴 最新記事一覧