「貧困による教育格差は幼少期から」日本初のデータでわかった学力・生活習慣格差 小林庸平: 三菱UFJリサーチ&コンサルティング 経済政策部 主任研究員 名取淳: 三菱UFJリサーチ&コンサルティング 組織人事戦略部 コンサルタント 社会DOL特別レポート 2018年3月14日 5:00 会員限定 日本は先進国の中でも意外なほど、社会の格差や貧困層の拡大が深刻化している。中でも問題視されるのが「子どもの貧困」だ。このたび日本初のデータベースを用いて、家庭と子どもの教育格差に関する知られざる事実を探った。 続きを読む 関連記事 貧困家庭の子供が成長してもお金を稼げない本当の理由 松原麻依 スクールカースト頂点も卒業後は貧困…ニッポン階層社会の現実 清談社 家庭の教育格差で人生を狂わされる苦学生たち 吉田典史 “アルマーニ標準服”小学校のすぐそばにも存在する「子どもの貧困」 みわよしこ 特集 最新記事 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 【一発アウト】税務署が「葬儀用に引き出した現金」を厳しくチェックする理由 高速道路でトクする人・ソンする人 3日で2万円の節約も!ドライブ旅行の「高速代+ホテル代」を安くする、知られざるテクニック 最新記事一覧