仮想通貨は「通貨」と本当に呼んでいい存在なのか 室伏謙一: 室伏政策研究室代表・政策コンサルタント 予測・分析News&Analysis 2018年3月15日 5:08 会員限定 話題になっている仮想通貨は「通貨」なのだろうか?「通貨」と呼んでいい存在なのだろうか?そして、本当にバラ色の未来とやらが待っているのだろうか?仮想通貨の法的な位置づけを出発点として考えてみたい。 続きを読む 関連記事 仮想通貨業者に一斉処分、「新産業の旗手」のお粗末すぎる実態 週刊ダイヤモンド編集部 森友問題の公文書改ざんはブロックチェーン技術で防げる 野口悠紀雄 国税は、仮想通貨の確定申告をどこまで見ているのか? 佐藤弘幸 中国アリペイに征服されそうな日本が、出遅れを逆転する方法 野口悠紀雄 特集 最新記事 ブラックジャックによろしく ツーショット写真に深い意味があった…英語ド下手な青年がオーストラリアで見つけた仕事のやりがい【マンガ】 「超一流」の流儀 「パチンコに使っていい金は…」スズキ・鈴木修が説いた“ドケチ道”の真髄に、「そりゃ世界的企業になるわ」と納得! 書籍オンライン編集部から 「呆れるほど仕事ができない人」の特徴・ワースト1[見逃し配信・8月第5週] 見逃し配信 勉強ごぶさたの中高年が狙うべき“コスパ最強”資格とは?〈見逃し配信〉 ヘルスデーニュース 「ギャンブル依存」はなぜ起こるか、新研究で分かった欲求を促す「症状」とは 最新記事一覧