「入社1日目の遅刻」だけは絶対やってはいけない理由 入社1年目の仕事の疑問に答える 岩瀬大輔: ライフネット生命保険株式会社・共同創業者 キャリア・働き方入社1年目の教科書 2018年4月2日 4:50 新入社員が入社1日目に絶対やってはいけないことといえば、「遅刻」だ。その理由とは? 『入社1年目の教科書』著者の岩瀬大輔さんがアドバイスする。 続きを読む 関連記事 電車が止まって取引先に遅刻寸前!「自腹タクシー」と「運転再開待ち」どちらが正解か 高城幸司 「会議に5分遅刻します」が組織を壊す本当の理由 秋山進 遅刻常習のトンデモ新入社員を改心させた「褒め方」とは 四ッ柳茂樹 大雪でも定時に出社する人々は「社畜」なのか 宮崎智之 特集 最新記事 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 インド株投信は6月も資金流入が継続!インド中小型株型の人気が復活!【投資信託の最前線】 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 最新記事一覧