セクハラ問題で避けられない財務省弱体化は日本の「好機」だ 高橋洋一: 嘉悦大学教授 予測・分析高橋洋一の俗論を撃つ! 2018年5月2日 5:00 会員限定 財務次官の「セクハラ問題」は一役人のモラルの低さだけでなく、財務省の危機管理の稚拙さやメディアのあり方など、さまざま問題を露呈した。財務省の弱体化は避けられないが、それは日本の好機でもある。 続きを読む 関連記事 セクハラ音声公表でも全否定した財務省と麻生大臣「強気」の裏事情 大山 糺 佐川氏喚問で「呪われた大蔵入省57年組」の評再び 週刊ダイヤモンド編集部 財務省没落の道程、官邸から実権を奪われ経産省の後塵を拝するまで 横田由美子 セクハラ問題で財務省とマスコミが露呈した絶望的な無理解 竹井善昭 特集 最新記事 WSJ PickUp バフェット後のバークシャー新常態 WSJ PickUp AI投資競う米ハイテク大手、「バブル懸念」も Diamond Premiumセレクション 【無料公開】「問題解決力」がアップする9つのフレームワーク!OKR、CVCA… M&A仲介 ダークサイド M&A総合研究所の従業員の「退職誓約書」を独自入手!賠償金1億円超もありうる過酷な中身、今秋に一部改訂も依然残る問題点とは ANA JAL危機 過去最高業績の裏側 JALの「金融・マイル事業」が急成長中!楽天やPayPayにない強みで利益倍増、“航空事業のオマケ”脱出に成功した秘訣とは? 最新記事一覧