人生100年時代が到来するといわれている。寿命は延びる一方、生涯収入は1990年代と比べ減少し、退職金は激減。年金の受給年齢は5年引き上げられ、社会保障費も削られ、金利はほぼゼロ。企業にも国にも頼れない時代、充実した定年後を生きるにはどうすればいいのか。82歳の現役ビジネスマンにして『定年前後の「やってはいけない」人生 100年時代の生き方、働き方』の著者、郡山史郎氏が、定年後の賢い働き方について解説する。
続きを読む定年後の再就職者に求められる容赦なき条件「3つのY」とは
特集
最新記事
これ、買ってよかった!
これGUで買えるのすごい!カービィの“ふわふわポーチ”ぬいぐるみみたいで可愛い!「こんなん買ってしまうだろ」「可愛すぎむり…」
CAR and DRIVER 注目カー・ファイル
「もしかして意図的?」MINI・新型JCWの今どき珍しい「ジャジャ馬」っぷり【試乗記】
今日のリーマンめし!!
「ばり美味くて米すすむ」松屋の“分厚い豚肉たっぷり定食”お腹はちきれそうにるよ!「米特盛×2食べた」
続・続朝ドライフ
まるで“鼓動が聞こえる”みたい…今田美桜(のぶ)が魅せた、かすかな動きの名演技【あんぱん122回】
ニュースな本
7時、12時、おやつ、20時…「規則正しい食事」で脂肪が蓄積するワケ【医師が解説】