妊活・避妊もアプリの時代、米FDAが「医療機器」として認める 井手ゆきえ: 医学ライター 社会カラダご医見番 2018年9月13日 5:04 米食品医薬品局(FDA)は、排卵周期に基づくバースコントロール法であるリズム法に基づくアプリ「Natural Cycles」を承認。世界で初めて同種のアプリを「医療機器」と認めた。 続きを読む 関連記事 排卵日検査薬、妊活女性人気の陰に潜む“裏目的” 週刊ダイヤモンド編集部 10代の望まない妊娠を防ぐ、長期間効果がある避妊法は 井手ゆきえ 緊急避妊薬のスイッチOTC化に日本医師会が反対する理由 週刊ダイヤモンド編集部 日本の性教育は時代遅れ、ユネスコは小学生に性交のリスク教育推奨 末吉陽子 特集 最新記事 ニュース3面鏡 「運動神経が悪い子」の親が無意識に言っている“呪いの言葉” 元受付嬢CEOが見た一流の習慣 お客様の顔を見た瞬間に「急用が入ったから帰ってもらって」と言う社員、まさかの理由にゾッとした… Lifestyle Analysis さらし首に火あぶり…20万人が処刑された「品川の心霊スポット」隣の寺に参拝者が絶えない理由 Lifestyle Analysis 今も学校に潜んでる…安全なはずの場所が「変態教師の盗撮現場」になった深刻な事情 フェルディナント・ヤマグチの走りながら考える 三菱アウトランダーが音響を「BOSE」から「ヤマハ」に変えたワケ 最新記事一覧