妊活・避妊もアプリの時代、米FDAが「医療機器」として認める 井手ゆきえ: 医学ライター 社会カラダご医見番 2018年9月13日 5:04 米食品医薬品局(FDA)は、排卵周期に基づくバースコントロール法であるリズム法に基づくアプリ「Natural Cycles」を承認。世界で初めて同種のアプリを「医療機器」と認めた。 続きを読む 関連記事 排卵日検査薬、妊活女性人気の陰に潜む“裏目的” 週刊ダイヤモンド編集部 10代の望まない妊娠を防ぐ、長期間効果がある避妊法は 井手ゆきえ 緊急避妊薬のスイッチOTC化に日本医師会が反対する理由 週刊ダイヤモンド編集部 日本の性教育は時代遅れ、ユネスコは小学生に性交のリスク教育推奨 末吉陽子 特集 最新記事 「最新版」1億円以上稼ぐ取締役1199人の実名! 上場3890社「年収1億円以上幹部」ランキング 【非鉄金属12人】1億円以上稼ぐ取締役・実名年収ランキング!社長・会長の報酬が「2億円超え」の“財閥系メーカー”とは?フジクラ、JX金属の幹部の報酬はいくら? 今だからこそ読みたい!注目特集 【内部資料入手】ダイニー「恐怖の退職パッケージ」の全貌、退職勧奨の真相は“退職強要”だった!超少額手当で即時退職要求、拒めば強制異動で追い出し部屋へ《再配信》 News&Analysis えっ、本物なの!?宙に浮かぶ「ピンクの列車」で味わう、京都のグルメ体験が想像の斜め上だった夜 ブラックジャックによろしく 涙が止まらない…子どもの手術を拒否する冷徹な父親が、妻に隠れて行く意外なスポット【マンガ】 トンデモ人事部が会社を壊す 頭キレキレの人が出世できず、ぼんやり顔の人が昇進…実は納得の理由があった〈再配信〉 最新記事一覧