美術やワインと同じように、世界のビジネスネットワーキングの場で話題にのぼる「クラシック音楽」。実際に役に立った!というエピソードをご紹介しましょう。本連載は、日本最古のオーケストラである東京フィルハーモニー交響楽団広報渉外部部長である松田亜有子さんが、主に企業や国から相談を受けて演奏会の企画・広報を行っているなかで、ビジネスパーソンの方から尋ねられるトピックを思い出しながらまとめた新刊『クラシック音楽全史 ビジネスに効く世界の教養』から、ビジネス現場で話題になりそうなトピックを中心に紹介していきます。
続きを読むソニー創業者・盛田氏の米国営業エピソードからわかる「クラシック音楽がビジネスに効く」理由
特集
最新記事
ニュースな本
親の「ゲームは1日1時間まで」が子どもにとって逆効果すぎるワケ
ニュースな本
日本は世界でも珍しいクマ天国?小さな島国なのに、2種類のクマが生活圏を住み分けて暮らすワケ
これ、買ってよかった!
「もっと早く買えば良かった」ニトリの“おしゃれ収納”キッチンのデッドスペースが生まれ変わった!「シンク下が大幅にスッキリ」「片付けスペースが広がりました」
明日なに着てく?
「とにかくシルエットが良い」ユニクロの“脚が長く見えるパンツ”秋冬コーデに大活躍です「色違いで2つ買った」「形が良すぎて即買い」
これ、買ってよかった!
【しまむら】ポケットたっぷりで天才!サンリオコラボの「大容量ポーチ」コロンとかわいいのに収納力ハンパない!







