今年も残すところ1ヵ月とちょっと。 志麻さんは、5/21にNHK「プロフェッショナル仕事の流儀」など数々のメディアで取り上げられた。 第5回「料理レシピ本大賞 in Japan」の「料理部門」で入賞した志麻さんの処女作『志麻さんのプレミアムな作りおき』は13万部を突破した。 いつもの冷蔵庫の食材が簡単!贅沢レシピに大変身!もう献立に迷わない! ふだんお家で食べたことのない「タンドリーチキン」、「農家の野菜スープ」、志麻さんのレシピは、「ラタトゥイユ」、「豚肉のビール煮」、「お米のニース風サラダ」、「ローストビーフ」、「アッシ・パルマンティエ」、「ハヤシライス」、「メンチカツ」、「チョコレートムース」など、フランス家庭料理から、和洋中、エスニック、おやつまで秘伝のレシピが多数収録され、ふだん料理をしない人でも、手早く簡単に作れてしまうというから驚きだ。 冷蔵庫にあるふつうの食材が、なぜ、ワンランク上の「簡単!贅沢レシピ」に変身するのか?これさえ覚えておけば、平日多忙なお父さんお母さんも、尊敬の眼差しを浴びるかもしれない。 今回は「冷蔵庫にあるもので最高のごちそう」がどうしたら作れるか。志麻さんに語っていただいた。
続きを読む【志麻さんのプレミアムな作りおき】
冷蔵庫にあるものが、
最高のごちそうになる
6つの秘訣
最新記事

ニュースな本
アルファード買えるじゃん!参院選の比例代表の供託金、海外に比べてケタ違いに高かった

Lifestyle Analysis
え、ウソでしょ?気温40℃を超える猛暑のパリで「エアコンが使えない」理由が“パリすぎて”ドン引きした

ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025
「オルカン一本足」で大丈夫?分散投資の“落とし穴”を埋める「Jリート投信」という選択肢

続・続朝ドライフ
のぶ、ついに告白「好きや 嵩の二倍嵩のこと好き!」…でも史実の暢はもっと大胆だった【あんぱん第85回】

ふるまいよしこ「マスコミでは読めない中国事情」
「ハチャメチャな香港映画」はもう帰ってこないのか?黄金期の名プロデューサーの訃報に、その未来が心配になった…