デキる営業ほど「自分から買わない客はバカだ」と考える理由 菊原智明: 関東学園大学経済学部講師、一般社団法人営業人材教育協会理事 キャリア・働き方News&Analysis 2019年2月28日 5:00 会員限定 トップ営業マンと呼ばれるような人々は、営業活動に対する強いポリシーを持っている。実際に話を聞いてみると、人がよさそうな営業マンでも、「自分から商品を買わない客はバカだ」と考えている人が意外にも多いのである。その理由とは。 続きを読む 関連記事 トップ営業マンのトークが顧客を「引きつける」のはなぜか 菊原智明 トップ営業マンのトークはどうして分かりやすいのか 菊原智明 結果を出す営業職マネジャーが部下に絶対やらないこと 菊原智明 トップ営業マンはお客様の警戒心を「ちょっとした一言」で解いている 菊原智明 特集 最新記事 なぜか干渉される人 思わず干渉してる人 「バカにされる人」にならないために、感じのいい人が「絶対やらないこと」は? ニュースな本 「老後は投資を引退するべき」は早計、資産形成のプロが「生涯投資」を勧める納得の理由 リーダーの仮面 40代でまったく成長しなくなる人の「最悪の習慣」とは? 書籍オンライン編集部から お金の知恵を楽しく学べる! 両@リベ大学長のオールカラー漫画超大作ほか ダイヤモンド社8月の新刊案内 季節の兆しカレンダー 「過去に縛られたまま」だと運気は下がる一方…立秋を前に見直したいこと【神様は見ている】 最新記事一覧