スカイツリー効果が逃げてしまいそう墨田区民として感じる開業の「明」と「暗」 莫 邦富: 作家・ジャーナリスト 国際莫邦富の中国ビジネスおどろき新発見 2012年6月7日 0:00 会員限定 スカイツリーが開業して2週間。開業効果の明と暗がはっきり分かれてきた。暗の方は地元の墨田区。スピード感を持って、観光客の誘致対策を進めなければ、千載一遇のチャンスを逃してしまいかねない。 続きを読む 関連記事 スカイツリー特需に沸くのは東武と浅草だけ!?お膝元・墨田区の商店街に広がる期待と不安 墨田区の商店街――東京スカイツリー効果をもっと身近にする「商店街を結ぶ糸」 池田利道,小口達也,東京23区研究所,フィルモア・アドバイザリー 大人気の東京スカイツリーを横目に大苦戦オフィス棟ガラガラで坪単価も急降下中! スカイツリーの観光客を狙うビジネスホテルの増収作戦 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 「いい会社」のはずなのに、今日もモヤモヤ働いてる 高学歴で優秀なのに「人生がつまらない」人に共通するたった1つの特徴 実家片づけ カチンときたらこう考える! ――「老いた親」との会話で“怒り”を手放す方法 優れたリーダーはアドバイスしない 「私にも正解はわからない」…そう言える上司のもとで部下がぐんぐん伸びるワケ ニュースな本 どん底の社長がさい銭箱に小銭…その時、僧侶が一喝した“深すぎるワケ” プレゼン資料の図解化大全 【プロの資料作成】“NG資料”を劇的に変える「40文字」「105文字」の法則 最新記事一覧