人間・松下幸之助の姿 『血族の王 松下幸之助とナショナルの世紀』 楠木 建: 一橋ビジネススクール教授 キャリア・働き方【名著】味読再読 2019年4月7日 5:00 「経営の神様」こと松下幸之助(1894~1989年)。数限りなくある評伝の中で、異彩を放つ。“正史”には書かれなかった人間性を描く。真の姿を知ることで、かえって幸之助への尊敬が募る。 続きを読む 関連記事 今だからこそ読んでおきたい丁寧な仕事が光る幸之助翁伝 吉崎達彦 松下幸之助の「負けっぷり」に学ぶ、失敗の危機管理術 中尾政之 “神社参道論”と松下幸之助氏のスピーチ!「序・破・急」が感動をつくる 唐池 恒二 中国人が経営する「和風居酒屋」が増殖中、その儲けのカラクリとは ダイヤモンド・オンライン編集部 特集 最新記事 ニュースな本 長年の謎だった「ニホンウナギの産卵地点」ついに発見されたその場所とは?〈再配信〉 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 オルカン“全集中”はダメ!「米国株型」や「世界株型」の次に注目すべきは「欧州株投信」だ あなたの知らない富裕層の世界 超富裕層が「絶対に信用しない人」に共通する“たった1つの特徴”とは? ニュースな本 え、夏じゃなかったの?「うなぎの一番おいしい季節」論争、愛好家がたどり着いた答えとは ニュースな本 子どもの勉強を死ぬほどサポートしてるのにやる気ゼロ…「頑張れない子」との賢い付き合い方とは? 最新記事一覧