新潟県庁が「県財政の緊急事態」を宣言し、行財政改革有識者会議の初会合が5月7日に開催された。宣言の理由は、標準財政規模に対する県債残高が約317%(全国平均は約195%)と47都道府県のうちワースト1位で高く、2021年度末には財源対策的基金(県の貯金に相当)が枯渇する見通しが高いためだ。
続きを読む社会保障費負担増が
地方公共団体の財政直撃
問われる国と地方の役割
最新記事

フェルディナント・ヤマグチの走りながら考える
「ホンダ」と「スズキ」がカレーを販売?本気すぎて“専門店レベル”の味だった!

フェルディナント・ヤマグチの走りながら考える
「N-BOX JOY」のデザインが「スペーシアギア」より“ユルい”、その納得すぎるワケとは

数字は語る
関税の影響は長引く、ドル安が物価圧力に加わる中、FRBの早計な利下げは命取りにも

ニュースな本
人気アイドル知らない人に「そんなことも知らないの?」→相手を傷つけない言葉に変換!人間関係が良くなる「ふわふわ言葉」のすすめ

組織の病気~成長を止める真犯人~ 秋山進
「で、何が言いたいの?」わかりにくいメール書いてない?一発で解決する方法