五輪チケット「セカンドチャンス」に応募すべきではない理由 小林信也: 作家・スポーツライター 予測・分析ニュース3面鏡 2019年7月6日 5:47 会員限定 東京五輪チケットの「セカンドチャンス実施」の報が届けられた。第一印象としては、歓迎こそすれ、文句はない。しかし、セカンドチャンスの概要をよーく吟味すると、応募はボイコットすべきだと私は考えている。 続きを読む 関連記事 東京五輪チケット落選率に見る、組織委の「おもてなし精神」欠如ぶり 小林信也 東京五輪「チケット予約狂想曲」、申し込んでわかった不親切な実情 小林信也 東京五輪、当選確率&お手頃価格で考えた「穴場チケット」はどの種目? 小林信也 「東京五輪後バブル崩壊」を予感させるこれだけの理由 鈴木貴博 特集 最新記事 ニュースな本 1970年の大阪万博で新幹線「ひかり」が“動くパビリオン”と言われたワケ エコカー大戦争! ホンダ「プレリュード」がバカ売れ!600万円超でも「50~60代の男性」が殺到する背景 続・続朝ドライフ なんで司之介と傅は“永遠の宿敵”なの?おトキの「おじさまが父上だったら良かったのに」が純粋すぎてツラい〈ばけばけ第13回〉 ニュースな本 「全部お前だろ!」部下を犯人扱いするパワハラ上司→どう返すのが正解? ニュースな本 公立の中高で朝から晩まで野球漬け、塾通いもなし!それでも東大に届いた納得の理由 最新記事一覧