ゆうちょ・かんぽ、不適切販売防止の抜本策は「再民営化」 高橋洋一: 嘉悦大学教授 予測・分析高橋洋一の俗論を撃つ! 2019年9月19日 4:55 会員限定 ゆうちょ銀行やかんぽ生命で投信や保険の不適切な販売が起きたのは、組織のガバナンスの問題以上に「半官半民」で業務を縛られた経営体としての根本問題がある。再発防止の抜本策は「再民営化」だ。 続きを読む 関連記事 日本郵政グループは改心して「良心的薄利多売モデル」に生まれ変われ 山崎 元 ゆうちょとかんぽの信用を地に落とした郵政首脳陣の「日和見経営」 ダイヤモンド編集部,中村正毅 日本郵便が保険の募集体系見直しへ、がん保険の不適切販売発覚で ダイヤモンド編集部,中村正毅 郵便局の保険不正販売で深まる、郵政とアフラックの迷走 ダイヤモンド編集部,中村正毅 特集 最新記事 「超一流」の流儀 任天堂の中興の祖、山内溥が「社是・社訓など邪魔」と断言した理由〈再配信〉 今週のキーワード 真壁昭夫 任天堂の快進撃を支える3つの大胆なイノベーション〈再配信〉 ニュースな本 トイレの失敗で認知症の人を「サポート拒否」に追い込まない!心を開く「魔法のひと言」とは? すぐやる人の頭の中 心理学で先延ばしをなくす やる気を出してほしくて語ったのに…成功談が響かない本当の理由 株トレ 株で儲けている人に「自然と身についている」たった1つの考え方 最新記事一覧