消費税増税のポイント還元は「どうしようもない愚策」と断言できる理由 室伏謙一: 室伏政策研究室代表・政策コンサルタント 予測・分析DOL特別レポート 2019年9月30日 5:05 会員限定 消費増税の影響緩和策として目玉の一つとされているのが、消費税分の一部をキャッシュレスのポイントで還元するというものだ。しかし、これには大きな問題がある。その本質と理由を解説する。 続きを読む 関連記事 零細事業者の経営が苦しくなる消費税軽減税率の「盲点」 野口悠紀雄 消費税の軽減税率が10月から開始、企業・個人が注意すべき「落とし穴」 永澤真司 消費増税直前に検証、景気下振れリスクと求められる政府の対応 鹿野達史 セブン秋の商品戦略に漂う悲壮感、消費増税も不祥事も商品力で解決? ダイヤモンド編集部,岡田 悟 特集 最新記事 続・続朝ドライフ 「どっちもできる女中がいいわね」知事(佐野史郎)の言葉に隠された「今じゃ考えられない“明治の当たり前”」〈ばけばけ第27回〉 “残念サラリーマン”のお金相談所 年収2200万円でも何故かカツカツ…40代パワーカップルが死守する「月25万円」のゼイタク支出とは? ニュースな本 仕事で重大ミスが発生!→5回繰り返すだけで原因がわかる「魔法の言葉」 ニュースな本 買った会社を次々と倒産させる“不審な会社”をM&A仲介業者が見過ごすワケ ニュースな本 「こんなにつらいとは…」清水アキラが卒婚して田舎へ移住…わずか1年で挫折したワケ 最新記事一覧