「桜を見る会」は疑惑だらけ、長期政権の病は想像以上に深刻だ ダイヤモンド編集部 西井泰之 政策・マーケットDOL特別レポート 2019年12月2日 5:10 会員限定 「桜を見る会」問題は招待者選定に首相や昭恵夫人が関与していたことがわかり、「安倍問題」の様相だ。「忖度」が疑われる「資料廃棄」など、森友加計問題と構図は似ており長期政権の病は深刻だ。 続きを読む 関連記事 「桜を見る会」問題は、政治家が国民を信頼していない証拠である理由 上久保誠人 「沢尻エリカ逮捕は政権の指図」元首相も認めた陰謀論は本当か 窪田順生 政治家や官僚に「矜持」を期待するのはもはや無理なのか 田中 均 無責任政治が「賃金底抜け」と「年金破綻」を助長する 金子 勝 特集 最新記事 いのちをまもる図鑑 【ハッとしました…】子どもに「ネコを一緒に探して」と言ってくる大人の異常性、あなたは説明できますか? エディターズ・チョイス 「これ読んでみたら?」は逆効果。子どもの学ぶ力を引き出す「本の読ませ方」とは? 新版 気のきいた短いメールが書ける本 【お願いしますを連発しない】感じのいい人がメールで「依頼する」ときの一言は? 増補改訂版 ヤフーの1on1 【仕事ができない部下】「何度も教えたのに」と嘆く上司は二流。では一流はどうする? 「やりたいこと」はなくてもいい。 じわじわと広がる価値観の変化に気付けない人の決定的な特徴 最新記事一覧