30-40代男性にドンズバのコンセプトで、累計600万本と大ヒットしたソフト「特打」開発&商品名秘話 松田憲幸: 代表取締役社長 経営・戦略売れる力 日本一PCソフトを売り、大ヒット通訳機ポケトークを生んだ発想法 2019年12月12日 3:40 1997年にソースネクストが発売したタイピングソフト「特打」は、なぜ累計600万本の大ヒットとなったのか? その開発とネーミングの秘密を聞きました。 続きを読む 関連記事 起業直後に累計600万本売れたソフト「驚速」の開発でソースネクストがこだわった点とは? 松田憲幸 アクセルを踏むときには躊躇しない!「ポケトーク」発売元社長が語る「明石家さんまさんにCM出演をお願いした合理的理由」 松田憲幸 プロダクトだけが国境を越える!AI通訳機「ポケトーク」はソニーの「ウォークマン」のようにグローバル化できるか? 松田憲幸 キーボードの「カタカタ音」は迷惑か 宮崎智之 特集 最新記事 ニュースな本 1970年の大阪万博で新幹線「ひかり」が“動くパビリオン”と言われたワケ エコカー大戦争! ホンダ「プレリュード」がバカ売れ!600万円超でも「50~60代の男性」が殺到する背景 続・続朝ドライフ なんで司之介と傅は“永遠の宿敵”なの?おトキの「おじさまが父上だったら良かったのに」が純粋すぎてツラい〈ばけばけ第13回〉 ニュースな本 「全部お前だろ!」部下を犯人扱いするパワハラ上司→どう返すのが正解? ニュースな本 公立の中高で朝から晩まで野球漬け、塾通いもなし!それでも東大に届いた納得の理由 最新記事一覧