30-40代男性にドンズバのコンセプトで、累計600万本と大ヒットしたソフト「特打」開発&商品名秘話 松田憲幸: 代表取締役社長 経営・戦略売れる力 日本一PCソフトを売り、大ヒット通訳機ポケトークを生んだ発想法 2019年12月12日 3:40 1997年にソースネクストが発売したタイピングソフト「特打」は、なぜ累計600万本の大ヒットとなったのか? その開発とネーミングの秘密を聞きました。 続きを読む 関連記事 起業直後に累計600万本売れたソフト「驚速」の開発でソースネクストがこだわった点とは? 松田憲幸 アクセルを踏むときには躊躇しない!「ポケトーク」発売元社長が語る「明石家さんまさんにCM出演をお願いした合理的理由」 松田憲幸 プロダクトだけが国境を越える!AI通訳機「ポケトーク」はソニーの「ウォークマン」のようにグローバル化できるか? 松田憲幸 キーボードの「カタカタ音」は迷惑か 宮崎智之 特集 最新記事 ホットニュース from ZAi えっ、今でもネットより「知人の紹介」なの!?生命保険の見直しの最新事情とは? 激動!エアライン JAL・ANA国内線が「実質赤字」の衝撃事実!それでも値上げできない“本当の理由” わけあって絶滅しました。 【残酷すぎる絶滅理由】「やさしすぎて絶滅」したステラーカイギュウを知っていますか?〈再配信〉 続・続朝ドライフ 今じゃ大人気の『アンパンマン』が、当初子どもに刺さらなかった理由【あんぱん第118回】 Lifestyle Analysis 「週5、1日8時間フルタイムやばい」女性芸人の炎上発言の裏にあった“重要なメッセージ”とは? 最新記事一覧