パワハラ問題でどん底に落ちた、レスリング栄監督の復帰が叶ったワケ 小林信也: 作家・スポーツライター 社会ニュース3面鏡 2019年12月19日 4:55 会員限定 パワハラ告発によって指導の第一線から退いていた女子レスリングの栄和人氏が、先ごろ至学館大学の監督に復帰した。19日から行われる全日本レスリング選手権では、2年ぶりにセコンドに入る姿が見られるだろう。 続きを読む 関連記事 「伊調選手パワハラ問題」が組織人にとって他人事でない理由 竹井善昭 五輪の名門競技・レスリングが除外の危機に陥った理由 相沢光一 吉田沙保里を最強女王にしたのは父・栄勝さんの「別れの決断」 小林信也 スポーツ界の反パワハラ風潮、コーチは「指導しづらく」なった? 相沢光一 特集 最新記事 ニュースな本 「コミュ力が低い子」の親が無意識で繰り返している“NG習慣”とは?〈再配信〉 続・続朝ドライフ 百貨店給料と副業で家を建てたやなせたかしの“実話”に照らす――副業順調でも辞められない嵩の理由【あんぱん第94回】 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント 最新記事一覧