日本郵政グループの抜本改革が「元官僚」に託されるという前途多難 ダイヤモンド編集部 中村正毅: 記者 予測・分析Close-Up Enterprise 2019年12月28日 5:37 日本郵政グループの再生は、官僚出身の経営陣に託されることになった。持ち株会社である日本郵政とかんぽ生命保険、ゆうちょ銀行の3社は既に上場しているが、上場企業としての体制整備の道のりは遠そうだ。 続きを読む 関連記事 副社長が社長や総務次官より“偉い”「民営化郵政」の多重権力 山田厚史 日本郵政がゆうちょ銀株で巨額減損リスク、過去最大の2兆9000億円規模 ダイヤモンド編集部,布施太郎 郵便局のがん保険営業実績率「ひとケタ」の異常事態、アフラックへの“反乱”広がる ダイヤモンド編集部,中村正毅 日本郵便が保険の募集体系見直しへ、がん保険の不適切販売発覚で ダイヤモンド編集部,中村正毅 特集 最新記事 続・続朝ドライフ まるで“鼓動が聞こえる”みたい…今田美桜(のぶ)が魅せた、かすかな動きの名演技【あんぱん122回】 ニュースな本 7時、12時、おやつ、20時…「規則正しい食事」で脂肪が蓄積するワケ【医師が解説】 ニュースな本 大阪市内でマイナーだった「オカン」は、なぜ“みんなが知ってる大阪弁”になったのか? 榎本博明のビジネス心理学 「お金の見え方」で即バレ!お金に執着する人の意外な特徴 ニュースな本 女性下着を手にした高齢男性の遺体…解剖で判明した「まさかの死因」とは 最新記事一覧