日本郵政グループの抜本改革が「元官僚」に託されるという前途多難 ダイヤモンド編集部 中村正毅: 記者 予測・分析Close-Up Enterprise 2019年12月28日 5:37 日本郵政グループの再生は、官僚出身の経営陣に託されることになった。持ち株会社である日本郵政とかんぽ生命保険、ゆうちょ銀行の3社は既に上場しているが、上場企業としての体制整備の道のりは遠そうだ。 続きを読む 関連記事 副社長が社長や総務次官より“偉い”「民営化郵政」の多重権力 山田厚史 日本郵政がゆうちょ銀株で巨額減損リスク、過去最大の2兆9000億円規模 ダイヤモンド編集部,布施太郎 郵便局のがん保険営業実績率「ひとケタ」の異常事態、アフラックへの“反乱”広がる ダイヤモンド編集部,中村正毅 日本郵便が保険の募集体系見直しへ、がん保険の不適切販売発覚で ダイヤモンド編集部,中村正毅 特集 最新記事 『種の起源』を読んだふりができる本 全長が35メートル、体重が96トンという桁外れに巨大な「恐竜」は、なぜ体を大きくすることができたのか?…その驚きの理由とは? コンサル時代に教わった伝え方のテンプレ 「考えたつもりだったのに」と思う人は仕事ができない。仕事ができる人はどう考える? 自分だからできる仕事のつくり方 小さなメッキ工場の売上を激増させた「すごいアイデア」 ニュースな本 【3000人調査】SNSを断ったら幸福度上昇→100日後、95%が取った「まさかの選択」 1メッセージ 究極にシンプルな伝え方 「で、何が言いたいの?」プレゼンでダメ出しされる人の共通点 最新記事一覧