2020年好スタートの米国経済だが、年後半に「要警戒」の理由 笠原滝平: 伊藤忠総研 主任研究員 政策・マーケットDOL特別レポート 2020年1月20日 4:57 会員限定 先日発表された12月の米国雇用統計も好調で、米国経済は内需拡大が続く中、政治面での不透明感払しょく、緩和的な金融政策がサポート役となり、2020年は好スタートを切る見込みだ。しかし、年後半には警戒すべき点がある。 続きを読む 関連記事 2020年米国経済は「安定化」、すべての道は大統領選に通じる 井上 肇 米金融政策「予防的利下げ」後のシナリオ、1999年型利上げは困難か 唐鎌大輔 米イラン衝突は続くか?中東原油依存度が米国より高い日本の危機 新村直弘 FRBが力を持つ時代の終わり、待ち構える危険な道 The Wall Street Journal 特集 最新記事 岸谷蘭丸のイイタイコト なぜ日本のエリートは「医者かコンサル」を選ぶのか?岸谷蘭丸の答えが火の玉ストレートで何も言えない ニュース3面鏡 「サインは紙いっぱいに大きく書け」釜本邦茂が恩師から受けた忠告、その“驚きの理由”とは? 「40代で戦力外」にならない!新・仕事の鉄則 面接で「最後に質問はありますか」と聞かれたときの〈絶対NGワード〉とは? 見逃し配信 一流経営者が手土産を渡すときに絶対やらないこと〈見逃し配信〉 小宮一慶の週末経営塾 一流のリーダーが実践する「PDCAF」とは何か? 最新記事一覧