新型コロナ不況で株安はどこまで進むか、リーマン級なら1万5000円視野 竹中正治: 龍谷大学名誉教授 政策・マーケットDOL特別レポート 2020年3月2日 16:00 会員限定 日本をはじめ新型コロナウイルスが伝播した各国で大規模イベントの休止や外出の抑制が始まった結果、経済への負の影響が深刻化している。日本株は一体どこまで下がるのか。 続きを読む 関連記事 中国人の消えた京都に日本人が殺到!「観光」が最強の産業である理由 窪田順生 日本経済が「新型肺炎」で大混乱に陥ることはない理由 塚崎公義 中国で日本の「新型コロナ全国一斉休校」が絶賛されている理由 王 青 韓国文政権の寿命に新型肺炎「失策」で赤信号、元駐韓大使が解説 武藤正敏 特集 最新記事 明日なに着てく? GUやるじゃん…!カービィの“大人カーディガン”がレトロ感ヤバイんだけど!「めちゃくちゃ可愛い」「色違いどっちも買った」 ホットニュース from ZAi 乗るのはほぼ週1――それでも車を買っていい?マイカーとカーシェアの損益分岐点を検証! ニュースな本 「休日にダラダラ過ごす人」のメンタルが悪化する意外な理由【医師が解説】 続・続朝ドライフ 「二度とああいうものは書かないでください」編集者に拒絶されたアンパンマン、その理由とは?【あんぱん121回】 DOLベスト記事アワード 感じのいい人が「間違いを指摘する時」にさりげなく使う“2文字の言葉”とは?〈2025年度上期・会員ベスト10〉 最新記事一覧