マレーシア経済は政争とコロナ禍で減速に拍車、通貨も株価も下落 西濵 徹: 第一生命経済研究所 経済調査部 主席エコノミスト 政策・マーケット西濵徹の新興国スコープ 2020年3月17日 4:50 会員限定 マハティール氏の首相辞任後、与野党の政争が続くマレーシア。その落ち着く先は依然見えない。足元では、コロナ禍の影響もあり、経済減速に拍車がかかっている。通貨リンギ、株価も下落している。 続きを読む 関連記事 三井物産をマレーシア病院大手の筆頭株主にした「マハティール復権」 週刊ダイヤモンド編集部,重石岳史 もはや先進国とは言えない日本、アジアでの「あり得る未来」とは 野口悠紀雄 中国メディアが「マハティール首相訪日」に見せた強い関心 第一財経 新型コロナによる中国冷え込みで大揺れ、タイ経済の「耐久力」は? 西濵 徹 特集 最新記事 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 「アクティブ投資信託はコストが高いからダメだ」という人たちが見逃していること ニュースな本 疲労回復に効く!ニンニクよりも断然オススメの「意外な野菜」とは? 今日のリーマンめし!! 「最後まで熱々で旨い!」すき家の“キャンプ飯みたいなメニュー”にスプーンが止まらない!「もう通常メニューにして」「クセになる美味しさ」 カラダご医見番 「1日7000歩」で死亡率が低下、糖尿病や高血圧の人は+αを【10カ国16万人データ解析】 今だからこそ読みたい!注目特集 三菱商事が洋上風力事業で「巨額減損」の瀬戸際、商社No.1の座危うし!コンペ第1弾で3案件を総取りも「3つの誤算」で窮地に《再配信》 最新記事一覧