致死率が高い伝染病として恐れられているエボラ出血熱が猛威をふるうアフリカの地、コンゴ民主共和国からエボラをはじめ感染症対策の現状や最新事情について、国立国際医療研究センター国際医療協力局から「JICAコンゴ民主共和国保健省次官付顧問」として派遣されていた日本人医師、仲佐保の最終レポートを伝える。2年間の派遣終了後、2020年3月中旬に帰国。コンゴ民派遣の最終日直前の3月10日には、北キブ州の最終例から21日が経過、3月31日(予定)には42日間が経過し、「2年にわたる『エボラ』との戦いは終わった」と思っていたところ、3月10日、世界中で大流行している「新型コロナ」の第1例が首都キンシャサで報告された。猛威を振るっているヨーロッパのフランスからの入国者であった。コンゴ民主共和国における感染症との戦いは終わらない。
続きを読む「エボラ終結宣言」間近のコンゴで新型コロナ流行という新たな脅威
特集
最新記事
CAR and DRIVER 注目カー・ファイル
コンパクトJeepの代表「レネゲード」がハイブリッド化!価格は544万円、その実力は?【試乗記】
これ、買ってよかった!
レトロ喫茶に出てきそう…!思わず2個買いした「セリアの懐かしグラス」110円とは思えない高級感です!
明日なに着てく?
「2枚目買います」GUの“3990円→2990円トップス”コーデが無限に組めちゃうの!「かわいすぎ」「秋冬着倒します!」
コンビニ食いしん坊
思わず二度見した…!ローソンの「具なしラーメン」鶏油だくだくスープがウマすぎるよ!
見逃し配信
DeNA創業者・南場智子が説いた優秀なリーダーに欠かせない「意外な要素」とは?〈見逃し配信〉