米空母“コロナ艦内感染”で露呈、日本の水際対策を阻む「聖域」 田岡俊次: 軍事ジャーナリスト 国際田岡俊次の戦略目からウロコ 2020年4月9日 5:30 会員限定 コロナウイルス感染防止の水際対策の「聖域」になっているのが日米地位協定で日本政府に入国や隔離の権限がない米軍関係者だ。「3密空間」の典型である軍艦や基地での感染防止には手が出せない。 続きを読む 関連記事 「東京は手遅れに近い、検査抑制の限界を認めよ」WHO事務局長側近の医師が警鐘 ダイヤモンド編集部,片田江康男 日本の緊急事態宣言が遅すぎる理由、コロナ最前線の米医師が戦慄の提言 ダイヤモンド編集部,杉本りうこ コロナで絶体絶命のイタリアと違い、日本で死者激増の可能性は低い理由 真野俊樹 コロナ最前線・武漢で「地獄」を体験した医師や看護師たちの声 王 青 特集 最新記事 池上彰と増田ユリヤの世界最前線 国民・玉木代表に直撃「他党の消費税減税案と何が違うのか」【池上彰・増田ユリヤ】 池上彰と増田ユリヤの世界最前線 参院選後に“大連立”はありえる?立憲・野田代表が激白「政局が動く時に一番近い存在は…」【池上彰・増田ユリヤ】 池上彰と増田ユリヤの世界最前線 石破総理に聞く、バラマキ批判・トランプ関税・コメ問題…「小泉大臣に花を持たせようとしていませんか?」 Diamond Premium News 【独自】ロッテ元副会長の創業者長男が株主代表訴訟を提起へ、現会長の次男や玉塚元一HD社長に求める「144億円賠償」の内訳 ホットニュース from ZAi 「投資信託あるある」に共感の声!個人投資家アンケートで見つかる勝つヒント 最新記事一覧