日銀の企業金融追加支援策に隠された「もう1つの狙い」 井上哲也: 野村総合研究所金融ビジネスリサーチ部シニアチーフリサーチャー 政策・マーケットDOL特別レポート 2020年5月27日 5:32 会員限定 日本銀行が追加で打ち出した企業金融支援策は、コロナショックで売り上げが落ちた中小企業や個人事業主への無利子融資を後押しするためだが、利ざや縮小にあえぐ小規模な地方銀行などの収益支援の狙いもある。 続きを読む 関連記事 日銀の「新たな中小企業支援策」に大きな意義を見出せる理由 森田京平 コロナショックがダメ押し、形骸化する日銀「2%物価目標」の行方 ダイヤモンド編集部,西井泰之 コロナショックが「リーマン超え」の現実味、中小企業に迫る倒産連鎖危機 ダイヤモンド編集部,竹田幸平 「崖っぷちビジネス」がコロナ倒産を回避するための発想転換法 鈴木貴博 特集 最新記事 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 インド株投信は6月も資金流入が継続!インド中小型株型の人気が復活!【投資信託の最前線】 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 最新記事一覧