コロナ禍で激化する「階級闘争」、市民の絶望と無駄な搾取の悪循環 ヤニス・バルファキス : ギリシャ元財務相 特集国際World Voice 2020年7月14日 5:10 会員限定 コロナ禍を受けて、階級闘争が激化している。熾烈さが目立つのは米中だが、資本家による「無駄な搾取」と市民の「深い絶望」という意味で悲劇に陥るのは欧州だと筆者は説く。 続きを読む 関連記事 アフターコロナに待ち受ける「おぞましい世界」、2030年の政治経済シナリオ ヤニス・バルファキス コロナ不況に欧州が耐えられない理由、的外れな経済対策の教訓 ヤニス・バルファキス 「コロナ経済危機」は史上4番目の規模、長期にわたる爪痕残す 野口悠紀雄 ウィズコロナ時代は「白夜景気」、新たな日常を作り出す雌伏の時期とは 鈴木明彦 特集 最新記事 書籍オンライン編集部から 【無料先行公開】25万部突破『頭のいい人だけが解ける論理的思考問題』の完全新作「豪華全8問」お届け 三木雄信の快刀乱麻を断つ 数字で納得!クマ「頭数」が増え「生息域」が拡大している、意外な県・地域の実名 続・続朝ドライフ 「あなたは松江の宝になる人」ヘブンを説得する錦織(吉沢亮)に、思わず「あなたも国宝ですよ」とツッコんだ〈ばけばけ第24回〉 News&Analysis ペット緑茶が158円→99円!コンビニもおびえる「まいばすけっと」驚異的な安さの秘密 ニュースな本 「自分の頭で考えて!」と言われた時、マッキンゼー出身者が心の中でつい反論した「ひと言」 最新記事一覧